ブログの話

webライターへ。クラウドワークスでこんなクライアントには気をつけろ

スポンサーリンク

どうも。ひま子です。

私はアニメ系のwebライターを約1年間やっていました。

どのくらい稼いだのか、なぜやめたのかは以下の記事で詳しく紹介しているので、気になった方はぜひお読みください。

→ 【実体験】クラウドワークス初心者でもwebライターで月3万は稼げる

→ 【ブログ専念】アニメ系webライターをやめた理由

さて、1年間やってみて非常にお世話になったクライアントもいれば、ハッキリ言ってストレスしか溜まらなかったクライアントもいました。

いいクライアントを見つけるのはなかなか難しいものなのですが、悪いクライアントはだいたい同じような特徴があるので見分けることが出来ます。

というわけで、注意喚起(ただの愚痴になるかも)として「切った方がいいクライアントの特徴」を紹介させてください。

これからwebライターを始める人にはかなり参考になると思う。

スポンサーリンク

安すぎる文字単価を提示しているクライアント

クラウドワークスを代表としたクラウドソーシングに掲載されているライター募集の内容を見ると、基本的には文字単価が表示されています。

最初の頃は「実績を作るため」と張り切ってめちゃくちゃ安い文字単価の募集にも応募しがちですが、絶対におすすめしません。

0.1円~0.3円くらいの激安案件は絶対ダメ!

だいたいこういった文字単価が低い案件には「初心者大歓迎!」とか「SEO教えます!」とか「継続で報酬アップ!」とか甘い言葉が書かれていますが、騙されないでください。

私の経験上ですが、初心者OKやライティング技術を教わりながらのお仕事は高い案件でもあるので、わざわざ安い案件を選ぶ必要がありません。

そして、継続で報酬アップしてくれるならいいじゃん!と思うかもしれませんが、そんな安い案件を提示するクライアントがいきなりガッツリ報酬アップしてくれると思いますか

だいたいこういった報酬アップのお話は「次は複数記事書いて○○円ね」みたいな感じです。

複数案件もらえると嬉しいので継続しちゃうんですが、よくよく考えると文字単価0.1円上がるか上がらないかくらいのアップ。

複数の記事を書き、小さすぎるアップを求めて継続を繰り返していくことになります。

要は、頑張ってたくさん記事を書いてやっと通常の案件と同じくらいの文字単価になるのです。

それなら最初から高い案件を選んだ方がいいと思いませんか

「初心者だし…」と弱気にならず、最初から高い案件を狙うべきです。

スポンサーリンク

ライティングのマニュアルが厳しすぎるクライアント

口調の統一や使わない漢字の指定など、ライティングのマニュアルを提示されることが多いです。

サイトに統一性を持たせるためにマニュアルは必須だと思いますが、時折信じられないくらい厳しいマニュアルを提示されることがあります。

マニュアルは案件を受けた後にもらうので受けた案件はこなさないといけませんが、その案件で終わりにしましょう。

そのマニュアルを頑張って覚える必要はありません

私は一度、使ってはいけない漢字や記号、接続詞、表現がずらっと並ぶマニュアルを見ながら執筆したことがあります。

あまりにも禁則事項が多すぎて全然文章が書けませんでした。

まじであのマニュアル、他の人はどうやって書いてたんだろ。

そして他のクライアントの案件を執筆しているときに「あ、この漢字使えないから消さないと…」みたいな感じで、関係ないそのマニュアルが邪魔してくるのです。

そのサイトを運営する社員だったり専属ライターなら話は別ですが、フリーライターがそんな厳しいマニュアルを必死に覚えるなんて時間の無駄でしかありません

そのマニュアルは他の案件ではまったく使えないからな!

ライターは執筆の速度が命なので、時間がかかりすぎるマニュアルを提示してくるクライアントはさっさと切りましょう。

スポンサーリンク

依頼内容が変わるクライアント

私はアニメの情報を紹介するライティング案件がまったく別の案件に変わっていたことがあります。

どのくらい変わったかと言うと、アニメ情報を紹介する記事の執筆から画像編集の案件に変わっていました

なぜそこまで変化したかと言うと、契約の途中でクライアントがブログをやめたんです。

これは衝撃だったよね。

衝撃でしたが、画像編集がめちゃくちゃ楽だったのであまり気にせずやっていました。

これはかなり極端な例ですが、契約前のやり取りで「こんな内容の記事を書いてほしい」と依頼されて受けたら全然違うタイトルを提示されたり、依頼内容が変わるクライアントはいます。

仕方ないか…と受け入れるのは一度だけで十分です。

何度もそんなクライアントに振り回される必要はありません。

何度も修正を要求してくるクライアント

修正は基本1回で、多くても2回で終わります。

3回、4回と何度も修正を要求するのはどう考えてもおかしいので切ってください。

クライアントも早めに記事を公開したいはず。

なので、納品すると「この部分をこのように修正してください」と具体的に指示され、基本は1回で修正できます。

それを何度も何度も修正を要求してくるということは、ちゃんと確認出来ていないか修正の指示が間違っているかどちらかで、どう考えてもクライアントが悪いです。

複数記事契約の場合、修正が終わらないと次の記事にいけないのでお金を稼ぐことも出来ません

なにより何度も修正を要求されるとモチベーションが下がります。

ストレス値は上がるけどな。

何度も修正を要求してくるクライアントには本当に要注意です。

優しくないクライアント

これは完全に愚痴ですが、優しくないクライアントLv100に遭遇したことがあります。

1回目の修正「マニュアルの45ページを読んで文章の書き方を勉強してください」。

文章書くって難しい。

2回目の修正「マニュアル読んで再提出してください」。

マニュアル読み直すか。

~~~~~~~

〇回目の修正「伝わる文章じゃないので書き直してください」。

ここに来て全部やり直しですか…。

~~~~~~~~~~

〇〇回目の修正「主語・述語が理解出来てないと思われます」。

ついに小学生からやり直しですか!

私の文章が上手いか下手かはさておき、そこまで言われるほど壊滅的な国語力ではないと思います。

修正の回数で言えばアンタッチャブルレコードを叩き出したと思われるこのやり取りで、優しくないクライアントがいることを学びました。

いいクライアントと楽しいライター生活を!

これまで悪いクライアントを紹介してきましたが、いいクライアントもいっぱいいます。

初心者の私にライティングを教えてくれた方、長期間好条件で契約してくれた方、書きたい記事を書かせてくれた方などなど。

ぜひあなたもいいクライアントを見つけて楽しいライター生活を送ってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました