どうも。ひま子です。
最初に結論を書いておきます。
アニメブログは稼ぎにくいジャンルです。(理由は後ほど)
しかし、稼げない理由がわかれば稼げます。(これも後ほど詳しく)
タイトルで「稼げない!」と書きましたが、「普通にやったらそりゃ稼げないよね」って話をしたいんです。
そして、普通じゃない稼ぎ方にたどり着いた私のブログ運営を参考にしてもらえたらと。そんな記事になってます。
私のブログの生い立ちを軽く紹介(飛ばしても大丈夫なやつ)
「アニメブログは稼げない」
多くのブロガーさんが指摘する忠告を無視して始めたアニメブログ。
最初に始めたアニメブログは散々で何も成果が出ず、終いには開始1年記念日まで数日残して詐欺サイトに乗っ取られました。
インターネットはどんだけ私を苦しめたいんだ…。
しかしこうして再びブログを立ち上げ、今度こそブログ運営1年記念日を通過しています。
そしてありがたいことに、復活させたこのブログではちゃんと収益化できているのですよ。
なぜなら、1年やってみてアニメブログが稼げない理由がわかったから。
理由がわかっているのに、同じようなブログを再開しても稼げるわけがありません。
ブログを再開する際には、稼げない部分から逆算して稼げる部分を探してみました。
そんな逆算をしながら新たに1年続けた結果、なんとか収益化できているのがこのブログの生い立ち。
では改めて、稼げない理由とどうすれば稼げるのかを紹介します。
【重要】アニメブログは「読者がオタクだから」稼げない
アニメブログの主な収入源はVODアフィリエイト、物販アフィリエイト、広告(Google AdSense)の3つになります。
ただ、アニメブログは他のブログとは違い、読者は主にオタク。
ということは、オタクが商売相手になるということ。
この「商売相手がオタク」というのは非常に重要で、アニメブログが稼げない理由に直結するのです。
以下にオタクという生き物の特徴を列挙しました。
これがアニメブログが稼げない理由なのです。
アニメブログはアフィリエイトで稼げない
まずアニメブログの主な収入源として挙げられるのは、ブログで紹介したサービスや商品を買ってもらうことで収益が出るアフィリエイト。
VODアフィリエイトは、〇〇ってアニメは「dアニメストア」で見れるから登録してねと紹介して、誰かがブログから登録してくれたら自分にお金が入ってくるアフィリエイト。
物販アフィリエイトは、アニメのBlu-rayや原作、グッズを紹介して、誰かがブログから買ってくれたらその値段の何%かが自分に入ってくるアフィリエイト。
「好きなアニメとかかわいいグッズ紹介するだけじゃん」と思うでしょう。
あなたが書く記事の内容としてはその通りですが、収益化はかなり難しいのです。
相手はオタクだからな。
オタクはアニメを見る環境がバッチリ整ってる
よく考えてみてください。
この時代、アニメを見るために常に本気を出しているオタクがサブスクに登録してないなんて、あると思いますか?
もしサブスク未登録のオタクがいたとしても、それはかなりレアでしょう。
すなわち、あなたはサブスクは当たり前レベルで登録している人たちに「サブスク登録してね」と言い続けることになるのです。
なんて時間の無駄なんだ…。
独占配信が多い「Netflix」と「Disney+」なら独占配信のアニメがこんなにも面白いから見て!と紹介出来そうですが、残念ながら「Netflix」と「Disney+」は両方ともアフィリエイト案件がありません。
VODアフィリエイトで収益化を狙えたのはサブスクがまだ浸透する前の時代で、現在では厳しいと思います。
オタクは公式情報のチェックスピードが鬼
アニメブログとしてはアニメのBlu-rayやフィギュアなど、アニメのグッズに関する情報を紹介して「これいいじゃん!」と思わせたら勝ちなわけですが、これも厳しい。
オタクはX(旧Twitter)や公式サイト等で常に最新の情報をチェックしています。
あいつら鬼みたいなスピードでチェックしてるからな。
そのため、ブログで最新情報を公開したところでオタクに「そんなの知ってるから(笑)」とバカにされて終わり。
X(旧Twitter)や公式サイト等の情報よりも遅く、なおかつ公式からの発信ではないブログでオタクにグッズを買わせるのは非常に難しいのです。
頭おかしい金銭感覚
欲しいものは何でも手に入れようとする金銭感覚のおかしいオタクは、最新情報をキャッチするなりその場で購入してしまいます。
ブログで「この商品おすすめだよ!」と紹介したところで、「そんなの知ってるから(笑)」どころか「もう持ってるから(笑)」になってしまうのです。
そもそも、サブスクの登場でアニメ円盤の売り上げ市場自体が落ち込んでいる現代で、Blu-rayの紹介は見込みがありません。
以前私がやっていたブログで一番売り上げがあったのは原作(漫画)ですが、その売上額は1冊で15円程度。
200冊売って3000円とか(笑)
Blu-rayもグッズは売れない、原作は売上額が安すぎるので収益化は難しいということです。
▼漫画でアフィリエイトするなら漫画1巻で報酬2770円の「eBookJapan」が超おすすめ▼
→ おすすめ漫画アフィリエイトはeBookJapan!Amazonやめとけ
アニメブログは広告収入で稼げない
アニメブログも他のブログ同様、広告で収益化が可能です。
自分のブログに広告を貼って、その広告がクリックされたら報酬ゲットという流れです。
広告を貼るにはGoogle Adsenseの審査を突破する必要があるのですが、この審査がなかなかの鬼門。
審査に落ち続けて全然ブログに広告が貼れない、なんてブロガーさんもたくさんいます。
合格するだけでも大変なのに、審査に合格したとしても収益化が難しいのがアニメブログなんですよ。
オタクは異常なほどネットリテラシーが高い
オタクのネットリテラシーの高さは異常です。
マナーは低いくせにリテラシーだけ高いのガチ厄介。
広告をクリックしたらめんどくさいページに飛ぶということを誰よりも理解しているのがオタク。
なかなか広告をクリックしてくれません。
ブログではお馴染み、広告を「記事内の画像ですよ」とカモフラージュするやつすらオタクにはまったく効果がなく、速攻見抜かれてしまいます。
私はいろいろ試しました。
スク水着たJKの広告を貼ってみたり、オタク専門のマッチングアプリの広告を貼ってみたり(Google Adsenseではないですが)。
釣られてクリックしてしまう欲望に忠実なオタクもいましたが、収益は得られませんでした。
やはり、ネットリテラシーが高いオタクが読むアニメブログだからこそ、広告収入は難しいのだと思います。
ちなみに、いきなり浮かび上がってきて無理矢理クリックさせる「動くバナー広告」は規制されているので、あれで収益化を狙うのはやめましょう。
きみがえっちなサイト見てるときにイラつくあの広告のことね!
(追記 2023.11.08)
これまでクリック報酬型だったGoogle Adsenseが2024年初頭にインプレッション報酬型(ページが表示されただけで収益が発生する)に変更となります。
オタクが広告を踏んでくれないせいで苦労してきたアニメブログにもワンチャンあるかもしれません!
→ 【朗報】Google AdSenseがクリック報酬型からインプレッション報酬型へ!
アニメブログはクリック単価が低い
Google Adsenseはブログの内容によってクリック単価が違います。
保険、投資、金融機関など、お金にまつわるジャンルはクリック単価がトップレベルで高いです。
一方、アニメというジャンルはめちゃくちゃクリック単価が低く設定されております。
そのため、広告がかなりクリックされたとしても、そもそものクリック単価が低いので収益化が難しいのです。
アニメの感想や紹介でブログ収入を得るのは難しい
アニメの感想や紹介でブログ収入を得るのは難しい理由は、オタクにX(旧Twitter)廃人やまとめ大好き人間多いからです。
大前提として、アフィリエイトも広告もブログ読者の数が非常に重要になってきます。
1人しか見てないブログでいくらおすすめのサブスクを紹介したところで、頑張っても1人しか登録してくれません。
たくさんの人がブログに来て、その中の数%が商品を買ってくれたら嬉しいなというのがブログ。
母数がなければ勝負にすらならない世界なのです。
また、Google AdsenseはPV数でクリック単価が変わるので、PV数を伸ばしてクリック単価を上げなくてはなりません。
この通り、アニメブログに限らずブログはPV数が非常に重要。
しかし、アニメの感想や好きなアニメの紹介が主なネタであるアニメブログはPV数を伸ばすことすら難しいのです。
アニメの感想ブログが伸びない理由
これに尽きます。
アニメ最新話の感想は、投稿にかなりのスピードを必要とします。
しかしアニメを見てどんなに早く感想をまとめた記事を書いたとしても、アニメを見ながらつぶやくことができるX(旧Twitter)に速さで勝てません。
遅れて記事を出したところで、すでにX(旧Twitter)で感想を共有してしまっている人たちにはなかなか興味を持ってもらえないのです。
それでもアニメ放送中のクールなら読んでもらえる可能性はあります。
しかし、放送終了となったアニメの最新話の感想記事はもう伸びません。
あなたも昔のアニメを「○○ 最新話 感想」なんて調べないでしょう。
さらに、感想系の記事で「まとめサイト」よりも読みやすく、面白おかしく書くのはかなりの難易度。
事実、アニメの感想ブログはまとめサイトにアクセスを取られてしまっています。
まさに「オタクにX(旧Twitter)廃人やまとめ大好き人間多い」せいでアニメの感想ブログは伸びないのです。
アニメの紹介ブログが伸びない理由
「好きなアニメの紹介ならいくらでも書けるし伸ばせそう!」
そう思いますよね?
ただ、これも難しいんです。
超大手のメディアですらアニメを紹介するウェブサイトを持っていますし、アニメ紹介サイトはネットに溢れかえっています。
また、アニメの設定などを詳しく紹介する記事を書いたとしても、大正義のwikipedia様には勝てません。
入る余地がありそうで意外と飽和状態なのがアニメブログなのです。
では、なぜ私はブログを続けているのか
ここまでアニメブログが稼げない理由をわかっていながら、なぜまだ続けているのか。
理由は以下の通りです。
webライターより楽しい
webライターはブログとは違い、書けば絶対にお金をもらえます。
なのでブログの収益化よりもめちゃくちゃ簡単です。
私も以前アニメ系のwebライターで月3万ほど稼いでいましたが、あまりにも性に合わなくてやめました。
以下の記事でなぜwebライターが性に合わなかったのか詳しく紹介しているので、ぜひお読みください。
とにかく、私としてはブログのほうがwebライターよりも楽しいし、やりがいがあるのです。
ただ、「とにかくすぐ稼げる副業をやりたい!」と思っている人には、私ですら月3万稼げたwebライターをおすすめします。
とは言っても、PV数も収益もかなり伸び続けてる
散々アニメブログは稼げないと言ってきましたが、私のブログは着実にPV数も収益も伸び続けています。
しかも結構な勢いで伸びてるんだよな。
このブログを始めて5ヶ月間はじわじわと少しづつ成長しているような感じだったのですが、ブロガーと呼ばれるような存在になれるとは思えない程度の成長でした。
しかし、半年経つと急に検索流入、PV数、アフィリエイト収益、Google AdSense収益、全てがものすごく伸び始めたのです。
というのも、5ヶ月目~半年の1ヶ月間でブログを1から勉強し直しました。
「100記事まではとりあえず書け」という誰かの受け売りを信じて書いてきましたが、書くだけでは意味なかったようです。
収益を生むブログの書き方を真似して書いたら突然伸びたんですから、そういうことでしょう。
単純に記事数が増えてきたのも関係あると思うけどな!
というわけで、アニメブログでもちゃんと勉強すればワンチャンあるということがわかったので、私は続けているのです。
もしあなたが今、アニメブログに限らずブログを始めたいと思っているなら、ワンチャンあるのですぐに始めることをおすすめします。
どっちにしろ記事数が必要になってくるので早い方が絶対にいいですよ!
私はこの本を読みながらブログを立ち上げました。めちゃくちゃわかりやすいのでおすすめしておきます。
とにかくわかりやすいのだよ。ブログなんて触れたこともない私ですら簡単に立ち上げられたくらいだからな。
そして、ブログはレンタルサーバーを契約する必要がありますが、初心者がブログを立ち上げるなら「ConoHa WING」がおすすめです。
上の本でも「ConoHa WING」をおすすめしてるよ!
理由は、とにかく使いやすいから。
ブログをやりたいのにブログを立ち上げるまでに挫折していては元も子もありません。
その点「ConoHa WING」はとにかく管理画面が使いやすく、初心者にとても優しいレンタルサーバーです。
また、「ConoHa WING」はお客様サポートがとても充実しており、なかなかに早い返信が返ってきます(私もお世話になりました)。
まさに初心者におすすめのレンタルサーバーです。
さっき紹介した本には「ConoHa WING」の契約手順や立ち上げ方がスクショ付きで載ってるからめちゃくちゃスムーズにできるよ!
というわけで、上の本と合わせて紹介しておきます。
→ 初心者がブログを立ち上げるならレンタルサーバーは「ConoHa WING」がおすすめでは、どうやって5ヶ月目~半年の1ヶ月間でブログを1から勉強し直したのか。
私はこの本を読みながら勉強しました。
ブログを1から立ち上げる人というよりも、ブログが伸び悩んでいる人におすすめしたい本です。
「公開済みの記事をクエリを用いて修正してPV数を増やす方法」や「最もクリックされやすいリンクの貼り方」等、ブログが伸び悩んでいる人に大切すぎる情報がめちゃくちゃ詰め込まれています。
この本を読んで勉強して私のブログは伸びたので、ぜひ紹介したい本です。
というわけで、私はまだまだブログを続けるよ!
【結論】新たな1年でわかったアニメブログで稼ぐ方法
約1年運営したアニメブログは詐欺サイトに乗っ取られ初期化。
ブログを再開する前にアニメブログが稼げない理由を洗い出し、違うアプローチを検討。
満を持して再開。
ブログを1から勉強。
そして、再び1年が経過しました。
1年やってみた結果、アニメブログでもやり方を変えればちゃんと稼げます。
普通のアニメブログならやっぱり収益化は難しいでしょう。
実際、同じ時期にアニメブログを始めた人をX(旧Twitter)等で追っていましたが、この2年間でめちゃくちゃやめていきました。
「好きなアニメを紹介するだけで稼げる!」なんて楽な世界ではないということです。
そしたらみんなやるもんな(笑)
アニメを紹介するにしても、何かしらに特化しないと厳しいと思います。
というわけで、私なりのアニメブログで稼ぐコツをnoteにまとめました。
ここまでアニメブログに特化してリアルな収益化の話を書いているのは、なかなか珍しいと思います。
ぜひご参考にしてください!
ブログの気になる疑問を一問一答形式でかなりリアルに回答したこちらの記事もおすすめです!
コメント
ああ……何と言えばいいのかな、オタクとして、あなたが言うことは全く間違っていないと思いますね、特に広告をクリックしないように注意深く行動する部分です……でも、あなたのブログはCocoonテーマを使っていますか?こんなに美しいまでに最適化できるとは思えません、本当に素晴らしいですね。アニメブログにはもう一つ特徴があります、それは訪問者数がアニメの人気度と関連していることです。例えば、アニメ放送開始前に放送時間やプラットフォームのレポートを書くと、放送開始時に訪問者数が急増します。しかし、皆がすでに知っていて日々の新規アニメ更新を追いかけるようになった後、訪問者数はほとんどなくなりますね。そして、アニメブログはこの状況を絶えず繰り返しています、とても大変だと感じます。
オタクの方に共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます!
ご認識の通り、Cocoonを使っています。ほとんどいじっていないので、私の最適化の能力ではなくスキンの仕上がりが凄いのだと思います。(笑)
そうなんですよ!
クールが終わると全く読まれなくなってしまいます。とても大変なジャンルですよね…。