どうも。ひま子です。
ハンガーラックを買ってみました。
「あの雰囲気がおしゃれだから」というにわか丸出しの購入動機でしたが、使ってみてその便利さに驚いているところです。
ただ、アウトドア専門店で見たハンガーラックはどれも法外な値段でした。
というわけで、今回私が紹介するのは値段をかなり抑えたコスパ最高なハンガーラックです。
LOGOS(ロゴス) TAKIBI A型ツールラック
私が購入したのは、LOGOS(ロゴス)の「TAKIBI A型ツールラック」。
ここにぶら下がっている小物の3/4がロゴスでテントもロゴスという、ロゴス大好き人間だからこれを選んだというのもあります。
ただ、一番の理由は安かったから。
アウトドア専門店で見たハンガーラックはどれも1万円以上。
しかもフックは別売で、そのフックですらロゴスのハンガーラックよりも値段が高いという無法地帯。
コスパを求める私としては、もうこれ一択でした。
だってAmazonで買えば2680円!
ネット通販で安い商品を見つけて購入するのもありだとは思いますが、見たこともない怪しいブランドの安物を買うのは怖い。
そこで安心安全のロゴス、というわけです。
ハンガーラックがあるだけでおしゃれキャンプになる
ハンガーラックというのは不思議なギアです。
これがあるだけでおしゃれキャンプになってしまいます。
なぜ吊るしているだけでおしゃれになるのかはわかりません。
でもおしゃれなんですから仕方ないでしょう。
そして便利。
ただおしゃれというだけではありません。
ハンガーラックはとにかく便利なのです。
小物が突然消える「小物ワープ現象」の発生を抑えてくれます。
これさえあれば、夜に「炭のトングどこ置いたっけ?」と彷徨わなくていいのです。
また、洗った調理器具などを乾かす際にも便利です。
当然地面に置くよりは清潔に保てるので、お肉を掴むトングなどを吊るせば衛生的。
おしゃれなだけじゃなく、便利で衛生面にも気を遣えるのがハンガーラックの特徴です。
調理器具多い人には役立つギアだな!
【最後に】Amazonレビュー「組み立てがめんどくさい」について
Amazonの商品レビューに「組み立てがめんどくさい」とあります。
他のハンガーラックは知りませんが、LOGOS(ロゴス)の「TAKIBI A型ツールラック」は全てのフレームをネジのように回して組み立てなければなりません。
どうやらそれが大変めんどくさいと思われたそうですが、個人的にはまったく気になりません。
別途必要なツールがあるわけではありませんし、ただフレームを回して繋げるだけ。
「組み立てがめんどくさい」というレビューは、気にしすぎなくていいと思います。
シンプルで無骨で、コスパ最高の商品。
それがLOGOS(ロゴス)の「TAKIBI A型ツールラック」です。
コメント