
どうも。ひま子です。
私は『ガールズ&パンツァー』の逸見エリカさんが大好きです。
大好きで大好きで、どうすれば彼女を振り向かせることが出来るのか考える日々を送っています。
そしてある考えに至りました。
プレゼントです。
エリカさんが好きそうな物を渡して好感度を上げる。これが最も無難だろうと。
そして私はエリカさんが好きな物を知っています。
というわけで早速、エリカさんへのプレゼント計画を実行しましょう。
逸見エリカは「ワニ」が大好き
ついにやって来たわに!
by 逸見エリカ 『ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ』より
エリカさんは「ワニ」が大好き。
あのクールでかっこいいエリカさんが語尾にワニをつけて喋っちゃうくらいですから、相当好きなのでしょう。
大好物のハンバーグという選択肢もありましたが、プレゼントはワニに決めました。
モテる彼女のことです。
ぬいぐるみのワニなんて腐るほど貰ってきたでしょう。
少しでも振り向いてもらうためには目立たなくてはいけません。
そこで私は、危険は承知で野生のワニを捕まえることを決意しました。
ワニが居そうな水辺へ

ワニのことは「顎がつよい」くらいしか知らないと思っていた私ですが、よく考えたら水辺にいることも知っています。
ワニが好む環境を調べ、条件にマッチする水辺を一生懸命探しました。
そしてたどり着いた水辺は写真の通り、いかにもワニが出てきそうな場所。
ワニの殺気のせいでしょうか。誰かに見られているような視線を感じます。

あれ?今、水面が揺れたような…。
もしかするとワニが私を見つけて近づいてきているのかもしれません。
どうやら私はかなり危険な場所に足を踏み入れてしまったようです。
ワニにいつ襲われてもおかしくない状況に体が強張りますが、恋を成就させるために私は進みます。
野生のワニと遭遇①


いた!!

水辺から少し離れた場所でワニを探していた私のフィールドスコープがワニの尻尾を捉えます。

やっぱりここにはワニがいるんだ!


ん?
ワニにしてはずいぶん足が長いような。


なにこれワニじゃないぞ。


こ、これは…!

なんと、遭遇したのは白亜紀後半に生息していたワニの一種「カプロスクス」!
「イノシシのようなワニ」という名前の由来の通り、ワニなのに大きな犬歯状の歯があります!
とんでもない生物に遭遇してしまいました。
しかし、エリカさんが好きなのは現代のワニ。
カプロスクスでは私の恋は成就しません。別のワニを探しましょう。
野生のワニと遭遇②

またもや私のフィールドスコープがワニの尻尾を捉えます。

この色は絶対ワニだよ!


足ほっそ!


うーん。ワニではなさそう。


きょ、恐竜!?

なんと、遭遇したのは三畳紀後期に生息していた大型の爬虫類「ポストスクス」!
こんな見た目なのでティラノサウルスの祖先と考えられてきましたが大型のワニの近縁種で、現代のワニにも近い存在です。
しかし強さは見た目通りで、当時は支配的な頂点捕食者でした。
後ろ足で立ち上がることも出来たそうです。
現代のワニに近いということは、エリカさんが喜ぶかもしれません。
しかしその前に私が食べられちゃうと思うので諦めます。

さすがにポストスクスは無理。
野生のワニと遭遇③

三度、私のフィールドスコープがワニの尻尾を捉えます。

この色と太さは絶対ワニ!


ほら足も短い!


もう確実だね!


キタ――(゚∀゚)――!!

ついに現代のワニと遭遇しました!
クロコダイルの一種、アメリカワニですね!

こいつを捕まえよう!
ワニの捕獲と戦利品

音を立てず、見つからないようにこっそり近づきます。
噛み付かれたら一巻の終わり。私の身体なんてすぐに噛み砕かれてしまうでしょう。

それにしてもどうやって捕まえようか。
そこであることに気が付きました。
別に生け捕りする必要はないのではないかと。
エリカさんにワニの形そのままのワニ肉を渡すだけでも相当なアピールになるのではないでしょうか。
また、生け捕りは捕獲も移動も大変すぎますよね。
そもそもエリカさんがワニに噛み付かれて大けがでもしたら元も子もありません。
というわけで、動かなくなってから持ち帰ろうと思います。

私はバレないようにこっそりと左前脚に近づき、

左前脚を頂戴しました。
腕を引きちぎられた痛みによってワニは気絶。もう噛み付かれる心配はありません。
さて、折角頂いたこの腕は戦利品として私が食べようと思います。
残りは全部エリカさんにプレゼント!振り向いてくれるかな?
P.S.

戦利品の腕は、炭火でじっくり焼いて食べました。
コメント
うまいの?
なかなかに美味でしたが、皮はあんまりでした。