どうも。ひま子です。
「くぁwせdrftgyふじこlp」はキーボード上に指を2本置き、横に滑らせて打ち出すもの。
では、志摩リンはどのようにしてスマホで出したのでしょうか。
すごく暇なので考察してみたいと思います。
【結論】「くぁwせdrftgyふじこlp」を単語登録していた
引用:アニメ『ゆるキャン△』 第2話「ようこそ野クルへ!」
無難に単語登録していた説が有力でしょう。
「くぁwせdrftgyふじこlp」はキーボード上に指を2本置き、横に滑らせて打ち出すと出てくるちょっと面白いワードですが、言葉では言い表わせない悲鳴を表すネットスラングでもあります。
スマホの普及でキーボードに触れる機会が少なくなったので、ひと時代ふた時代前感のあるネットスラング。
言い換えると、近年のJKが使うと非常に違和感を感じる時代にそぐわないネットスラングです。
しかし志摩リンが使うと「ネットサーフィンしてて見つけたのかな」くらいで納得できる不思議。
むしろ「使ってそう」とさえ思えるリアリティあるキャラ設定が『ゆるキャン△』の魅力とも言えます。
というわけで、たまたまネットで見つけて、面白いから後で使ってみようってことで単語登録したというのが答えでしょう。
おもしろ単語をスマホに登録してる志摩リンを想像するとかわいいよな。
【多分ない】ローマ字入力で「くぁwせdrftgyふじこlp」を直接打った
引用:アニメ『ゆるキャン△』 第2話「ようこそ野クルへ!」
「くぁwせdrftgyふじこlp」はキーボード上に指を2本置き、横に滑らせて打ち出すワード。
しかし、スマホはタップで文字が入力されるので、パソコンのように横に流すと何も入力出来ません。
横に滑らせないのだとしたら、スマホのキーボードをローマ字入力に設定して「qawsedr…hujikolp」をギザギザとタップすれば、「くぁwせdrftgyふじこlp」を打ち込めます。
そのため、直接入力しているのだとしたら流さず一文字一文字をギザギザと打つことになりますが、そんなめんどくさいことをしているでしょうか。
引用:アニメ『ゆるキャン△』 第1話「ふじさんとカレーめん」
志摩リンは「ん」と返信するときにスマホを2回タップしていました。
ということは、確実に普段はフリック入力。
「ん」を出すのに1回、返信ボタンを押すのに1回。
普段からローマ字入力でスマホを使っているならいつもの画面で打てるので直接入力の可能性もありますが、普段がフリック入力ならわざわざローマ字入力を使わないでしょう。
志摩リンが機械音痴で、単語登録なんてできなさそうなキャラなら頑張って直接入力している可能性も否定できませんが、まったくそんなことはありませんよね。
むしろスマホは使いこなしてそう。
というわけで、無難に効率よく「くぁwせdrftgyふじこlp」を単語登録してるんだろうな、といったところです。
コメント